こんに
全国的に梅雨明けしましたね。
激しく降った雨も怖かったですが、更に暑い日がやってくるっていうことですよ〜。
この季節の変わり目は、体調を崩しやすいので気をつけたいです!
2021年は、7月28日(水)が土用の丑の日。
この日に「う」のつくものを食べると病気にならないという言い伝えがあります。
「う」のつく食べ物=「うなぎ」が定着していますよね。
疲れがでやすい時期なので私も今年は、健康維持と夏バテ防止を願いつつ栄養たっぷり
のうなぎを味わっていただこうと思います。
他にも、うどんや梅干しなどもありますね。
うなぎと梅干しは、昔から食べ合わせが悪いと言われますが科学的根拠はないみたいな
ので、一緒に食べても大丈夫らしいですよ。
衣類や履き物を風にあてたまった湿気を取る、これを土用の虫干しというそうです。
寝具や部屋の敷物などは、しっかり天日に当てるといいですね。
きっとお日様のいいにおいがしますね!
歯のケアも毎日欠かさず行い、きちんと栄養も摂り元気に過ごしましょう‼︎